もうこんなに書いていたんですね~。
そろそろ終わりですよ、このブログ。
画像もたくさんすぎて、更新されるのに、お時間かかってしまいました。
皆さんお疲れ様でした。

50組弱の申し込みがありまして、ご都合やキャンセルなどで、40組弱の参加の今回の豆まき会。
兄弟参加もいらっしゃるので、80人近くの人数となりました。
感染症などいろいろ危ぶまれましたが、なんとか、無事に事故もなくイベントが終了することができました。
この場を借りて、お礼いたします。

前日に急きょキャンセルになってしまった方もいらっしゃいました、また、ご縁ありましたら元気なお顔見せてくださいね。

このテーブルに並んでいるのは一人一人の消しゴムハンコです。
今年は消しゴムハンコを作りました。
車やハートやサクランボなどなど、簡単でささやかですが心をこめて手作りしてあります。
そして、持ち手にはちゃんと名前の上下がわかるように刻印でお名前をお入れしてあります。
感謝の気持ちをこめて~
遊びでもいいですし、何かの目印でペタペタと押してくれるといいな。

そして、ミルクフランスのパンもおつけしました。
特注でB-1カフェさんに作っていただきました。
定休日なのに、そして、時間外なのに作ってくださいました~。ご協力ありがとうございました。

鬼とのスリーショット
無事に終わって、なんだか心がここにないショットです。

本当にバタバタなイベントでしたが、もりもり盛りだくさんでした。

優勝チームのメンバーです。
このお写真も写真たてに入れて、当日優勝賞品となりました。

何がみてるかな~~~

鬼と戯れる・・・。

今回の迫真なる演技を披露したYさん。
あれ?違う子抱っこしてるけど・・・。

ティッシュがうまく操縦できない~

応援にも熱が入ります。
みんなの姿を見て笑いが出たり~

これは一生懸命だからこそこの笑顔だね。

とにかく、母は必死!
頑張るから、キラキラしているよ。

とにかく笑って、笑って、笑っての2時間!

久々に会って、お話も弾んだり、今日初めて会うお友達とも仲良くなれたり・・・

同じ世代、同じ月齢などなどで盛り上がりますよ~

み~~~んな、いい笑顔!

私の衣装を貸してくれたCさんの旦那様お仕事先から調達して来てくださいました。ありがとうございます。

途中参加でしたが、頑張ってましたね~Kさん。

み~~~んな笑顔だね。

司会進行など、少人数のスタッフで手の行き届かない点も多かったかと思いますが、本当にご参加ありがとうございました。
私もこのようなイベントを企画進行させていただき、早5回目を迎えました。
毎回、たくさんのママに参加していただき、いろんなドラマが生まれています。
また、こうしてイベントに参加することで、
問い合わせ先♪♪。。。。。。。。。。ベビーマッサージサロン ふわりふわ
estm3375@yahoo.co.jp
ただいまベビーマッサージ資格取得されたい方を大募集しています。ベビーマッサージ資格に興味がある人、自分の子供にベビーマッサージを取り入れたい人、サークルを立ち上げている方、イベント関係の方ぜひぜひ、ベビーマッサージを日常生活の中にご連絡待っています。