合格証明書が届きました。

ふわり

2009年05月18日 16:48




今日は、ベビーマッサージインストラクターの資格を取得したので、その合格証をいただきました。
インテリアになりそうなくらい、素敵な額に入った証明書でついついうっとり見てしまいました。

今後の活動としては、スキンシップであるベビーマッサージをもっとたくさんの人に知ってもらい、お伝えできたらと思っております。

ベビーマッサージって気になっているママたちも多いはず、今、東京や大阪、その他いろんな県でもベビーマッサージブームが起きています。
核家族が進む中、自分の赤ちゃんとたくさん触れ合うことで、心と心が通じ合い優しさや愛おしさがさらに増えます。

こちらの協会のセラピスト支援隊長さんと、ベビーマッサージの思いを話しながらいましたが、ベビーマッサージは一つのコミュニケーションの一つなんです。

そのコミュニケーションになんて、手順表とかいらないと思うんです。スキンシップとしてたくさん触ってあげて、触れ合うってことで良いと思うんです。
なので、このベビーマッサージも今ではベビーマッサージブームなんて言っていますが、本来、このような順序だててすることも、今のこの世の中ならではな教室だと思います。

と、言っても、その世の中で育った私たちですし、子供ですので、その子達が未来を支えていかなければいけませんよね。

たっぷり家族や周りからの愛情を注いであげて、羽ばたいていけたらいいと思っております。

う~ん、硬いブログになってしまいましたね~。

と言うことで、今日は親しくされています『らんぷ』さんの所へ広告の打ち合わせ伺いました。
らんぷさんもいろんな事に取り組んでおられ、良心的に対応してくださり、本当に頭が下がる思いです。
らんぷさんありがとうございます!!!!今後ともよろしくお願いいたします~

その後、この協会で同じくインストラクター資格を取得した方の自宅へ行き、お話しする機会をいただきました。

今後、何かの時にはお互い協力し活動できたらと思っておりますので、話をさせていただきました。

子育て中でとっても素敵な方でした。
現役助産師さんでただ今育休中という事ですが、その育児休暇中に資格を取られるなんて、すごいな~と、関心いたしました。

今後はお仕事に戻られるようですが、ベビーマッサージの輪が広まりますように頑張っていきます。

そして、自宅へ戻り、今後の活動についての打ち合わせで制限時間いっぱいまで話をさせていただきました。

インストラクター資格取得後、今後は講師の活動もしますので、インストラクターさんになってベビーマッサージを広めたいって思われる方、ぜひ、お問い合わせください。

ベビーマッサージインストラクター取得もリーズナブルに取得でき、今後のフォローもしてくださいます。

独立することを思い立った人、はじめは不安で戸惑うことも多々ありますが、そんな時フォローしてくれる人がいるだけで、とても心強いと思います。

ぜひ、興味ある方は声かけてくださいね。
オーナーメールへメールでもOKです。

問い合わせ
090-8678-3375

メール fuwarifuwa@docomo.ne.jp

たくさんのベビーマッサージの輪が広まれば嬉しいです。

関連記事