
こんばんは、久々の更新となります。
いかがお過ごしでしたでしょうか、私は仕事を再開し、日々忙しく過ごしております。
たくさんブログにしたいことはありますが、長くなりそうなので、題名でもあります、本題へ行きたいと思います。
今日は年に何度かお邪魔させていただいております。メロープラザでのはぐたっち体操の日です。
3ヶ月ぶりに行かせていただきました。
7ヶ月から2歳過ぎのキッズまで幅広い月齢、年齢のお子さんとママ対象に、親子ふれあい体操のはぐたっち体操をさせていただきました。
なんと言っても、今日はあつい!
台風一過で、風はあるものの、日差しがヤバイ!
車内は殺人的な暑さでとろけそうです。
爽やかに装ってようとしても、年齢的にもう爽やかにはいられませんね。
その暑さの中、運動するなんて、大変です。
と、いうことで、なんとか、身体をだましだまし、はぐたっち体操をお伝えいたしました。

ひろーい和室も、定員オーバー気味でスタート。
みなさんニコニコで、体操を行いました。

やっぱ、みんな若い!
身のこなしが軽やかで、すこしの声かけでもスムーズに動けました。

赤ちゃんも泣いちゃうことなく、すこしハードな動きな時も、気づいたら寝てる子続出。

ママも久々に動いたって方もいて、身体を動かすって気持ちいいですよね。
筋肉痛になっちゃうかもですが、ぜひ、日常生活にも取り入れてみてください。

そして、今日はゆっくり休んでくださいね。
ベビーマッサージ同様赤ちゃんとママとのスキンシップを大切にした体操です。
今しかない、この時期をもっと充実、もっと深く繋がることで、心や体の声が聞こえてきますよ。
楽しい子育てライフ応援しています。
次回は来月7月の31日。
予約は開催日の一週間前となります。
是非是非元気なお顔見せてください。
私も張り切って参加させていただきます。
私事ですが、先日髪の毛をバッサリ切って、思い通りのヘアスタイルにならなくて、かなりかなり、チーンとなってました。
中学生ぶりのショートで、落ち着かないし、ショックだし。
まだ、心の安定はかれませんが、次回までには気持ちも落ち着けて、楽しく元気にはぐたっち体操行います。
では、次回お会いできることを楽しみにしております。
本日参加された方、お疲れ様でした。
問い合わせ先♪♪。。。。。。。。。。ベビーマッサージサロン ふわりふわ
estm3375@yahoo.co.jp
ただいまベビーマッサージ資格取得されたい方を大募集しています。ベビーマッサージ資格に興味がある人、自分の子供にベビーマッサージを取り入れたい人、サークルを立ち上げている方、イベント関係の方ぜひぜひ、ベビーマッサージを日常生活の中にご連絡待っています。