※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

久々のデコ

こんにちは~、すごく無性にデコパージュしたくって、来週水曜日にもデコDE講座があるので、ひっさびさにデコをやりました。
といっても毎度毎度の超簡単なデコ。私は飾るものではなく実用品。主にやっているのは実用品ですよね。

せっかく手掛けるデコを実用品にできたら可愛さを自慢できちゃうし、もっとみんなにも広められるんじゃないかって思ってます。
石鹸が主流でよく目にしますよね。もちろん石鹸は基本形ですが、これまた奥が深いです。ものによっては曲線部分もありますし、広い面に皺なくするのがポイント。

でも、最近は石鹸よりハンドソープの活用と共にちょっと肩身の狭い石鹸さん。この時期は風邪やインフルエンザなど感染症が流行する時期でもあります。手洗いうがい、そして、マスクなどなど予防策もいろいろですよね。
そこで、不織布マスクにデコってみました。

あんまり使い捨てのマスクにデコする方いませんよね。
デコしても捨てちゃうマスクですからもったいない!と。わかります、わかります。手間暇かけてでこするけど使い捨てのディスポーザブルマスク。でも、慣てしまえば簡単だし時間もかかりません。すごくたくさんの余った紙ナプキンがあるので捨てるものを使ってのデコです。

ただ、ケマージュというノリが少々お高いのですが、その辺は目をつぶって自分の勉強でもありますし、あえてマスクにデコしました。
久々のデコ
今回は10セットを一気にデコ。一気にデコしても、時間にして数十分。貼りたいものをカットしてあればもっと時間短縮でできますよ。

久々のデコ
キッズ&レディース用の小さめの使い捨てのマスクです。よく百均とかで全体的に可愛くキャラクターとか印刷されているのは目にするけど、一色の色合いに限られて、もっと可愛くできないのかな?と思ったのがきっかけ。

久々のデコ
今回は初なので、お試しでギャザーがあるので、ギャザーが広げられるように、あまりプリーツ部分にかぶらない感じで絵をつけましたよ。

久々のデコ
これから、調子に乗って全面に貼ってしまいそうになりそうですが、このマスクの機能性もありますから、可愛いだけで終わらせないで、ちゃんとウイルスやほこり、黄砂、花粉、細菌などを防ぐもともとのマスクの機能を損なわないようにデコしました。

真っ白な無機質のプリーツマスク。鼻の部分に針金だと思うんだけど、バーが入ってます。
このマスクの機能性はこのバーが鼻と口の部分に入っているので、苦しくなりません。
しゃべりやすく、低刺激の不織布、メガネなど曇りにくい、太めの耳のゴム、高密度フィルター、喉の乾燥防止です。立体マスクなので、口紅などもつかないだそうですよ。

99%カットフィルター  だそうです。
久々のデコ
①これを好きな絵柄をカットしたものを、レイアウトしていきます。バランスよく、好きなところに・・・。
あ、今回の場合はプリーツ部分を避けてます。

久々のデコ
②専用のりを貼りたい場所に塗っていきます。乾かないうちにペラペラの1枚にした紙ナプキンを貼り、優しく空気が入らないように、全体がちゃんと接着するように貼ります。この時、あまり手でのばしたり、こするとビリッと破けます。

③もう完成です!!!ね、簡単でしょ。切って塗って貼る!これだけ
久々のデコ
いろんな絵柄に挑戦。この可愛いうさちゃんの柄は薄い黄色の紙ナプキンなので、周りが若干薄い色がありますが・・・、写真で見たらわかりにくいね。
久々のデコ
ほかにもリアル苺ちゃんやお花ちゃん。このお花はプリーツ部分にかかっちゃいました。今回はお試しデコなので仕方ないっすね。

久々のデコ
とりあえず、息子にマスク、プリーツ広げると、顔全体がマスクになりますので、広げず、そのままの着用。
久々のデコ無理やりマスクをさせたので、ふざけでどうしょうもない顔。ブレブレですが、ま、目だけの出演なのでいいにしてくださいね。

こんな感じで苺もギャザーにはまったく問題なく機能性も失われていない感じです。

あっという間だったけど、楽しくストレス発散できました。
水曜日にデコDE講座を開催しています。
毎月このデコ講座は反響があり続けてきています。興味がある方はぜひ、ご連絡を・・・

もうすぐ、入園、入学、進級の季節です。今回を機にデコしてオリジナルのものを作ってみませんか。


問い合わせ先♪♪。。。。。。。。。。ベビーマッサージサロン ふわりふわ             estm3375@yahoo.co.jp       ただいまベビーマッサージ資格取得されたい方を大募集しています。ベビーマッサージ資格に興味がある人、自分の子供にベビーマッサージを取り入れたい人、サークルを立ち上げている方、イベント関係の方ぜひぜひ、ベビーマッサージを日常生活の中にご連絡待っています。
同じカテゴリー(デコ作品)の記事
デコ講座
デコ講座(2016-11-24 15:09)

デコDE講座
デコDE講座(2016-09-05 22:13)

上靴へデコパージュ
上靴へデコパージュ(2016-08-28 20:25)

デコDE講座
デコDE講座(2016-07-20 17:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
久々のデコ
    コメント(0)